HEALTH&BEAUTY PR

11月 ③

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近ハマっているYouTube『タチバナ』

最近、YouTubeの 『タチバナ』 にどっぷりハマっています。

ゲイあるある的な日常や、思わず「わかる〜!」と声が出てしまうようなネタがテンポよく描かれていて、とにかく見ていて飽きません。
1話1話が短くてサクッと見られるので、ちょっとした休憩時間や移動中にもぴったり。

つい「もう1本だけ…」と再生ボタンを押してしまいます。

実は、ぼくが大好きなポッドキャスト 『飼い犬にパンを噛まれる』 に『タチバナ』のお二人がゲスト出演されていて、それがきっかけで興味が湧き、見始めました。

見始めて大正解。
あの『新橋恋物語』の次に、「あ、これ好きだわ…」と思える作品に出会えて本当に嬉しいです。

YouTubeの中でも、肩の力を抜いて楽しめるLGBTコンテンツをお探しの方には、ぜひチェックしてほしいチャンネルです。

吉野家「牛すき鍋膳」が美味しすぎてハマってます

最近、吉野家の牛すき鍋膳にどっぷりハマっています。
このクオリティで 1,000円以内 で食べられるって、本当にお得すぎませんか?

まずはいつも通り ご飯大盛り で注文。
そこから、うれしい ご飯おかわり無料 を遠慮なく追加して、
最後はすき鍋に残った“あの旨い汁”をご飯にかけていただく——
これがもう、反則級の美味しさなんです。

タッチパネルのメニューには、ご飯の無料おかわり がしっかり用意されています。

気付けば、この記事を書いている今も 4日連続で食べている 状態。
完全にハマってしまいました。
寒くなってきたこの季節、体も心もほっこり温まるのでおすすめです。

12月から本気でジム通い、再スタートします

今通っているジムで週1回のパーソナルトレーニングを受けているんですが、気付けば“週1だけ行くジム”になってしまっている状態…。
もちろん、この頻度では理想の体型になれるはずもありません。

今日のパーソナルでその話をトレーナーさんに正直に相談したところ、
「12月から週3日は来る」 という約束を交わしてきました。

僕はどうしても自分に甘くなりがちな性格なので、こうして誰かと約束しないと続かないタイプ。
だからこそ、12月は気持ちを一度リセットして、ジム通いを本格的に頑張るつもりです。

最近はノンケの方でも体を鍛えている人が多いですが、
ゲイの僕たちにとって、筋トレで得られる恩恵って本当に大きい と改めて感じます。
発展場なんかでは特に、体が仕上がっていないと相手にされないことも多いですしね…。

だからこそ、もっと自分の体を磨く一年にしたい。
12月から、きっちり週3で通ってやります!

Audibleを再開してみました|ながら聴きが意外とハマる

音声で本が聴ける Audible
実は以前にも一度試してみたんですが、その時はどうしても“ながら聴き”がうまくできず、
「やっぱり紙の本の方が内容が入ってくるな」と感じて、すぐに解約してしまいました。

そんな僕の元に今回、
「3ヶ月 99円」 のお得な案内が届きまして…思わず再登録してみることに。

お店の準備をしている時や、移動中に聴いてみたところ、
前よりもずっと自然に“ながら聴き”ができるようになりました。
これ、意外といいかもしれない。

今は気になっていた小説を流しながら楽しんでいます。
まずは 『コンビニ人間』 からスタート。

このペースだと、紙の本で読んでいた頃よりもどんどん進むし、
今まで「気になるけど読めていない本」も、この機会にどんどん聴いていけそう。

それにしても、サブスクってつい登録しちゃいますよね〜。
まぁ、楽しめているからよしとします。

新しく見つけたラーメン屋さんが大当たりでした

中華そば つけそば 伊蔵八本店

前からあったのか、それとも最近できたのか——
西日暮里駅周辺を歩いていて、新しいラーメン屋さんを発見しました。

頼んだのは 中華そば(880円)
そしてもちろん 大盛り(+120円) に。

店内はカウンターのみの小さなお店。
出てきたのは、わりと硬めに茹でられたストレート麺。
これが想像以上にクセになる美味しさでびっくり。

スープもぼく好みの味で、気付けば 汁完
これはもう、完全にリピート決定です。

食べている間に店内は満席になっていて、
“人気のお店なんだろうな” と納得しました。

また近いうちに行こうと思います。

来年にやることリスト

仕事→においフェチのお店をオープンする

テニス→試合で振り切れるようになる

ジム→週3回通う【体重78キロを目指す】