一般サロンからゲイマッサージへ
物件探し

この時は一般サロン名、ゲイマッサージサロン名を分けていた為
物件を探す際には、一般サロンの名前を使用してサロン可の物件探しをしました。
最寄り駅は地下鉄谷町線
京阪天満橋駅から徒歩8分位の場所にある
バリバリのデザイナーズマンションにて、サロンOKの物件が見つかりました。
この物件は、個人サロンの許可が取りやすい物件です。
一気に一般のお客様は減りましたが、以前の場所から通えない距離ではなかったので
継続して来てくださる方達もいました。
本当に有難かったです。
9割ゲイマッサージ店へ

この移転を機に、9割のお客様がゲイの方となりました。
メニュー内容等も見直し、ほぼゲイマッサージ店へ。
施術ベットを使用し、ぼくの服装は短パン、Tシャツいう感じです。
- オイルトリートメント
- リラクゼーション
- フェイシャル&ヘッドマッサージ
- 経絡マッサージ
にてメニューを作りをしました。
この場所で、数年営業している時に
うつ病を発症してしまい、実家へ帰り休養期間に入りました。
休養期間を経て、再就職をし
再度個人サロンをすることを決めて、今があります。
個人サロンを再開した時は、生野区(今里)に住んでいたんですが
また、個人サロンをすることはないと思っていたので
一からのスタートとなります。
その際、何から準備をしていったか等、
次のblogにて書いていこうと思います。
sada’s point
出張専門でされているセラピストさんもいらっしゃいますが、
ぼくは、やっぱりサロンがあった方がいいと思っています。
副業くらいでスタートするのであれば、
先ずは、出張のみからスタートというのもありかもしれません。
リンク
リンク