LIFE&FOOD PR

5月 ③

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
さだ

東京に引っ越してきてから、初めての一泊旅行に行ってきました。

山梨旅行

今回の旅の一番の目的は、東京で知り合った方が営むお店で、ディナーとランチをいただくこと。

その方とは東京に来てからご縁があり、ぜひ一度お店にも足を運びたいと思っていました。

食事はもちろん、お店の雰囲気やもてなしもとても素晴らしく、心に残るひとときとなりました。

この小さな旅が、東京での新たな思い出として、これからもきっと大切なものになりそうです。

トランクウィル

トランクウィル (TRANQUIL)

今回訪れたお店は、山梨市駅から徒歩5分ほど。

川沿いに佇む、最高のロケーションに建つレストランです。

お店の建物自体もとても魅力的で、自然の風景と調和した外観に、到着した瞬間から気分が高まりました。

店内は落ち着いた雰囲気のオープンキッチンスタイル。

大きな窓がたくさんあり、柔らかな自然光がたっぷりと差し込む空間は、まさに“居心地のいい場所”という言葉がぴったりでした。

思わず長居したくなるような、そんな魅力にあふれたお店です。

車で行かれる方は、お店の建物の下に駐車できます。

新宿から電車一本

今回の旅は、新宿駅から特急あずさに乗ってスタート。

乗り換えなしで一本で行けるので、とても楽でした。

シートを向かい合わせにして、軽食をつまみながらのんびり特急に揺られる時間は、まさに“旅の始まり”という感じで、この時点ですでにワクワク。

電車の中で過ごす時間も、いい思い出になりました。

宿泊先は石和温泉駅近くのホテルだったので、まずはそちらの駅まで向かいました。

温泉地ならではのゆったりとした雰囲気が駅に着いた瞬間から感じられて、「来てよかった」と思える旅の幕開けでした。

ホテル石庭

今回の宿泊先は、ホテルの手配をすべてお任せしていたのですが、選んでいただいたこちらのホテルがとにかくお得とのこと。

土曜日泊で朝食付きなのにかなりリーズナブルな価格で、「これは確かにお得!」と納得でした。

建物自体は新しいわけではありませんが、和室のお部屋は清潔感があり快適。

そして何より、お風呂は温泉なのが嬉しいポイントです。

男女の入れ替え制になっていて、時間帯によって入れるお風呂が変わるのですが、ホテルに到着したタイミングでは、ちょうど露天風呂に入れる時間帯だったので、到着早々みんなでお風呂へ直行しました。

無臭・透明のお湯ですが、じんわりと体が温まり、「あぁ、いいお湯だなぁ」と感じる極上のひととき。

一気に癒されました。

顔合わせ

ホテルのロビーに全員集合。

今回ご一緒するメンバーが揃いました。

中には、車で直接来ていた方や、前日から近くに泊まっていた方もいて、少しずつ集まっていく感じもまた旅らしくて楽しい雰囲気。

実は、今回の旅行で僕がもともと顔を知っていたのは2人だけ。

その他の方々とは初対面でしたが、不思議と自然に打ち解けていました。

こういった旅の醍醐味は、新しい人との出会いと、その場で生まれる一体感なのかもしれません。

参加して本当によかったと思える、心あたたまるスタートでした。

ディナー

今回の旅のメインイベントでもある、知人のお店でのディナー。

こちらは完全予約制で、コース料理のみのご提供となっています。

dinner course 4,400円~

ディナーはスパークリングワインでの乾杯からスタート。

そこから白ワイン、赤ワインと、おすすめのボトルを順に楽しませていただきました。

どのワインも本当に美味しくて、気づけばみんなで7本以上は開けていたと思います。

それぞれのワインが料理と見事にマッチしていて、ひと口ひと口がまさに至福の連続。

お料理もワインも、心を込めて用意されたものばかりで、特別なディナー体験となりました。

ディナーでは、一つひとつの料理が見た目も美しく、味も食感もすべてが完璧で、思わずため息が出てしまうほどの美味しさでした。

お皿や盛り付けにもこだわりが感じられ、料理だけでなく空間全体が特別な演出になっていて、五感で楽しめる時間でした。

本当に美味しい料理に満たされ、大好きなメンバーと一緒に笑い合いながら過ごせたことで、帰り道はみんなご機嫌。

自然と笑顔がこぼれる、そんな素敵な夜になりました。

ホテルに戻ってからは、温泉に浸かって旅の疲れを癒し、その後は僕たちの部屋でお酒を片手に、たわいもない話で盛り上がりながらのんびりと過ごしました。

こうして、幸せいっぱいの一日は静かに幕を閉じました。

ランチ

旅の二日目は、まずホテルで朝食をいただいてからスタート。

その後は、チェックアウトまで部屋でのんびり。

窓からの景色を眺めたり、昨夜の楽しい時間を思い出しながら、ゆったりとした朝を過ごしました。

少しゆとりを持ってホテルを出発し、次は楽しみにしていたランチへと向かいます。

Lunch(11:30~14:00)

lunch sets

1,600円~

楽しみにしていたランチは、テーブルごとに2種類のパスタを選ぶスタイルでした。

さらに、デザートや食後のドリンクも好きなものを自由に選べるのも魅力。

甘いものまでしっかり満喫できる、満足度の高いランチでした。

一品一品が丁寧に作られていて、どれも本当に美味しくて感動。

ディナーに続き、ランチも大当たりでした。

ランチも基本的には予約しておくのがおすすめです。

ディナーもランチも、とにかく美味しくて幸せな時間が過ごせるお店だったので、ぜひ一度足を運んでみてください。

トランクウィル (TRANQUIL)

Sada’s point

今回は人数が多かったこともあり、ディナーは貸切での利用となりました。
こうしてお店をまるごと貸し切っての食事は、それだけで特別感がありますし、気心の知れたメンバーと気兼ねなく過ごせるのも嬉しいポイントです。

ディナータイムは、店主さんが一人で営業されています。
料理を作りながらも、テーブルに料理の説明をしに来てくださったり、こちらの様子に目を配ってくれたりと、その丁寧な対応に終始感動しっぱなしでした。

ランチタイムには、通常は女性のスタッフの方がアルバイトで入られているそうなのですが、この日はたまたまお休みということで、代わりに“可愛いガッチリ君”が接客を担当されていました。
この方もとても感じが良く、終始にこやかに応対してくださって、心地よい時間を過ごすことができました。

ディナーもランチも、料理の美味しさはもちろんのこと、こうした細やかな気配りや丁寧な接客が、訪れる人の心を掴むのだと思います。
本当に、満足度の高い素晴らしいお店でした。