毎週 月曜日。
出来事や思ったことなど。
日記として記録していこうと思います。
お時間がある時にでも読んで頂けると嬉しいです。
二度目の神田W.U. (Wanker’s Union)ワンカーズユニオン

仕事が早く終わったので、二度目のW.U.へ行ってきました。
4月1日からの価格改定に伴い、前回伺った時よりも、21時以降の利用料金が500円値上がりしていました。
月曜日ということもあり、「人はどうかな?」と思っていましたが、前回同様、多くの人で賑わっていて驚きました。
ロッカーで着替えてシャワーに向かおうとしたその時、近くで着替えていたスーツ姿のお兄さんに後ろからハグされて、びっくりしましたが、タイプだったこともあり、めちゃくちゃドキドキしました。
その方は明らかに帰り支度をしていたタイミングだったので、かけていただいた言葉にお礼だけを伝えて、シャワーへ向かいました。
この時点で、すでに数名のタイプの方を発見。
亀◯責め。
完全にクセになっています。
値上げ

様々な値上げが止まりませんね。
近所のおにぎり、前までは一つ100円で買えていたんですが、今では150円に。
このお惣菜屋さんで、東京に来てからのお昼はよくお弁当を買わせて頂いていたのですが、昨年の末に奥様が入院されたのを機に、お弁当の販売をお休みされていて、すごく残念です。
美味しくてボリュームもあり、とても助かっていたので、復活を心から願っています。
お菓子なども、少し前まで100円で買えていたようなものが、今では200円近くまで値上がりしています。
以前なら、買い物のついでにカゴに放り込んでいたようなものも、値段を見てやめることが増えてきました。
『ゲイマッサージ』を仕事とさせて頂いていて、決して単価が安くはない中で、足を運んでくださる方々には本当に感謝しています。
これからの時代、「この金額を払ってでも行きたい」と思っていただける何かがなければ、お店を継続することは難しくなっていく。
そんな日が来るのは、決して他人事ではないということを心に留めて、日々を大切にしていこうと思います。
英会話レッスン

月に2回、英会話のレッスンに通っています。
今使っているテキストは、中学1年生レベルです。
先生は、日本語も話せる外国人の先生です。
ほんの少しずつですが、わかってきた気がしています。
このチャンネルを見つけてから毎日取り組んでいて、今日で4日目。
レッスンで習った単語や文章が聞き取れて、意味がわかった時はすごく嬉しかったです。
何事も継続。
月2回のレッスンと、このチャンネルを毎日続けてみようと思っています。
英会話ができる方の話を聞いていると、「聞き取れて理解できるタイミングがある」とよく言われます。
そのような内容のことを数人から聞いているので、諦めずに続けていこうと思います。
今、続いていること
- テニス
- ジム(週1回・パーソナルトレーニング)
→ 最低でも週にもう1回、自主トレに行く - 英会話
トラストクリニック

大阪にいた時から、プラセンタの注射を続けていて、東京に来てからは友人に教えてもらったこちらのクリニックに通っています。
基本は週に一回。
プラセンタの注射と、美容関係のお薬を出して頂いています。
48歳にしては、肌が綺麗だけど何かしてるんですか?
とたまに言って頂けるんですが、30歳くらいからプラセンタを打っているからかもしれません。
こちらのクリニック。
激混みなんですが、毎回驚くほどスムーズに終わります。
受付→会計→注射→処方箋
の流れで、はじめは何処に行けばいいのか少し戸惑いますが、すぐに慣れると思います。
美容に興味のある方には大変オススメのクリニックです。

コンタクト作成

以前、メガネを作ったのですが、僕には合わなかったようで、遠くは見えるようになるものの、気持ち悪くなってしまいました。
そこで相談したところ、「コンタクトにすると、その症状はだいぶ和らぐと思います」とのこと。
というわけで、コンタクトを作りに行ってきました。
まだ慣れていないので、つけ外しにはかなり時間がかかります。
あと、けっこう目がゴロゴロします。
人生初のワンデイ。
一日で使い捨てができるなんて、本当にすごい時代ですね。
前回のテニスの際につけてみたんですが、あまりの見やすさに驚きました。
コンタクトを入れると遠くはよく見えるようになるのですが、老眼の影響で近くのものが見えづらくなってしまうため、先日、老眼鏡を作りに行ってきました。
今回は一番安いフレームで作ったのですが、この写真のフレームがめちゃくちゃオシャレだったので、次はこれを買いに行こうと思っています。


無印カフェ

久しぶりに無印のカフェでランチを食べたのですが、高すぎますね。
美味しいんですが、僕には全く量が足りなくて、この価格だと「高い」と感じてしまいます。
ラーメンも軽く1,000円を超える時代なので、これが普通なんでしょうか。
東京では、安くて美味しいお店をまだ全然開拓できていないので、もっといろんなお店に行ってみようと思います。
中野は、いいお店がたくさんある印象です。
住んでいる近くだと、上野は開拓しがいがありそうです。



ここ最近、柔軟剤と香りづけにこちらの2つを使っていますが、においがきつすぎることもなく、とてもいい感じです。